ベントレー・コンチネンタルGTスピード

公開 : 2013.02.26 17:12  更新 : 2017.05.29 19:03

極端な物言いというのがある。本質論と称して対象を端的に割り切り、強引に白黒を決めつけるてしまう。そういう物言いは、得てして皮相的には面白い。だが、それをやると見逃してしまうことがある──。

ベントレー・コンチネンタルGTという2500万円近くする超高級GTがここにある。これを、要するにVWフェートンのクーペ版だと決めつければ、話は簡単で面白がられるかもしれない。VWがLセグメント参入を目指して商業的にコケた失敗作に、英国の老舗の銘と衣を張りつけただけだろうと笑うわけだ。

確かに車重ひとつ取ってもフェートン・クーペ以外の何物でもないように思える。アウディA8と同じメカ構成ながら総アルミでなく鋼板モノコック構造を採るフェートンは2.5tに喃々とする車重となり、それがゆえにシャシーの洗練を欠いてLセグ市場の苦戦の一因となった。かたやコンチネンタルGTスピードも車重は2370kg(試乗車)。アストンやフェラーリのV12車は1.7t前後に収まっているから、それだけで機動性の素養は見切ることが出来てしまう。ましてや、W12が前オーバーハングにあって前輪荷重が1380kgにもなることを知れば……。

だが、そんな子供っぽい物事の理解でコンチネンタルGTスピードに乗ると、きっと魂消る。

まず驚くのはアシさばきの見事さだ。これだけの重さを支えて高レベルの走行性能を狙うために、サスペンションはバンプストッパーで規制されてストロークはかなり削られている。なのにそのストッパーに乗っかる感触がしない。エアサスらしく優しく始まったアシの沈み込みは次第に締まり感を増していくのだが、それが奥深くまで漸進的に増えるだけで底付きする感触がない。物理的には途中からストッパーに当っているはずなのだが、事の進行があまりに滑らかなので短いはずのストローク量まで長く感じ、懐深いアシだと感心させられてしまう。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事