これで公道走れるのが凄い! 過激なポルシェ911 5選 スポーツカーの代名詞

公開 : 2023.10.29 18:05

ポルシェ911カレラRS 3.8(1993年)

964世代の911で3.6L以上のエンジンを搭載したモデルはほとんどない。その例外として、ボアがわずかに大きく、3764ccのフラット6が搭載されたカレラRS 3.8が存在する。わずか55台しか製造されなかったが、これにはRSR 3.8は含まれていない。

カレラRS 3.8は2023年公開の映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』にも登場している。撮影には5台が使用されたが、ポルシェは希少なカレラRS 3.8にダメージが及ばないよう、レプリカを提供した。

ポルシェ911カレラRS 3.8(1993年)
ポルシェ911カレラRS 3.8(1993年)

ポルシェ911 GT1シュトラッセンバージョン(1997年)

GT1とはスポーツカーレースのクラスであり、911 GT1はこれに参戦するために作られたモデルだが、標準の911との共通点は名称と少数のコンポーネントにとどまる。完全にサーキット用に設計されたものの、レースの規定により公道走行可能なバリエーションも販売しなければならず、そこで登場したのがシュトラッセンバージョンだ。

シュトラッセンバージョン(ストリートバージョン、公道版の意)は若干のデチューンが施され、公道走行用にさまざまな装備を追加しているが、それでも際立った存在であることは間違いない。また、市販の911としては初めて水冷エンジンを搭載したモデルであり、またエンジンがリアアクスル前方に搭載された唯一の911でもある。競技用に製造された911 GT1のうち、少なくとも1台が公道用に改造されているため、シュトラッセンバージョンではないにもかかわらず、なんと公道で使用することができる。

ポルシェ911 GT1シュトラッセンバージョン(1997年)
ポルシェ911 GT1シュトラッセンバージョン(1997年)

ポルシェ911ダカール(2022年)

直進加速性能を除くほとんどすべての面で、911ダカールはこれまでで最も極端な公道モデルと言える。その車名は、ポルシェが1984年のダカール・ラリーで、当時の911を大幅に改良した953を駆って優勝したことに由来する。

最高速度は240km/hに過ぎないが、車高が高く(しかも可変)、アンダーボディプロテクションやトランスミッションモードが充実しているため、本格的なオフローダーでもある。ラリーと911の歴史に則った由緒正しきモデルであり、通常の911が目にすることのないような過酷なコンディションでも優れた性能を発揮する。

ポルシェ911ダカール(2022年)
ポルシェ911ダカール(2022年)

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR UK

    Autocar UK

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の英国版。
  • 翻訳

    林汰久也

    Takuya Hayashi

    1992年生まれ。幼少期から乗り物好き。不動産営業や記事制作代行といった職を経て、フリーランスとして記事を書くことに。2台のバイクとちょっとした模型、おもちゃ、ぬいぐるみに囲まれて生活している。出掛けるときに本は手放せず、毎日ゲームをしないと寝付きが悪い。イチゴ、トマト、イクラなど赤色の食べ物が大好物。仕事では「誰も傷つけない」「同年代のクルマ好きを増やす」をモットーにしている。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事