新型スペーシアが、スズキの切り札となるワケ 軽のトップ争いが過熱
公開 : 2023.11.09 11:36
スズキ新型「スペーシア」が11月22日に発売。「オットマン」のような機能を装備し、価格は153万100円~。見所をご紹介しましょう。
3代目スペーシア発表 153万円~
スズキが、軽スーパーハイトワゴンの「スペーシア」および「スペーシア・カスタム」をフルモデルチェンジ。11月22日より発売すると発表した。
スペーシアは2013年、それまでのパレットの後継モデルとして初代が登場。2017年末に2代目にフルモデルチェンジされ、今回の新型は3代目にあたる。
「標準」と「カスタム」というラインナップは初代から設定されており、2018年末にはクロスオーバーSUV風の「スペーシア・ギア」、2022年夏には4ナンバー(商用)の「スペーシア・ベース」も設定されてラインナップを拡大。いずれのモデルも人気を集めた。
さて、軽スーパーハイトワゴンといえば、“絶対王者”的存在であるホンダのNボックスが10月にフルモデルチェンジされたばかり。初期受注は新車効果もあり、なかなか好調だという。
そして、三つ巴の販売合戦のもう1台となるダイハツのタントは、昨年にマイナーチェンジ。クロスオーバーSUV風のファンクロスも追加設定し、バリエーションを拡大して迎撃態勢を完了している。
三菱も、デリカ・ミニを今春に発売してヒット作となった。日産もルークスを同時期にマイナーチェンジし、内外装のクオリティアップを図っている。
このように、軽スーパーハイトワゴン市場はまさに群雄割拠の戦国時代。そんな渦中へ参戦する新型スペーシア/カスタムには、どんな「ウリ」があるのか。その注目点を何点か紹介していこう。
「マルチユースフラップ」とは
まず新型スペーシアでは、従来型以上に後席の快適性を重視した。
乗り降りのしやすいリアステップ地上高(345mm)やスライドドア開口幅(600mm)、開口高(1250mm)に加え、持ち手部分を拡大した乗降グリップにより、後席の乗降性を高めている。
ユニークな装備は、リアシートにスズキ車で初採用された「マルチユースフラップ」だ。
これは、
「オットマンモード」:座面前端部のフラップを引き出して角度を変えて“くつろぎ感”を得る
「レッグサポートモード」:走行中の姿勢安定をサポート
「荷物ストッパーモード(写真)」:荷物の落下防止をサポート
という3つを選べるというもの。
そもそもの発想は「大事な荷物はラゲッジや後席のフロアには置きたくない。けれどリアシート座面に置いておくと、ブレーキングなどで下に落ちてしまう……なんとかならないか?」というところから始まったという。