ドライバーズカー選手権2014 / スポーツ・クーペ部門
公開 : 2014.11.07 23:57 更新 : 2017.05.29 19:50
ドライブトレインこそ最新鋭と言うわけではないのだが、M4の詳細を見ていけば、’オールドスクール’ と呼べそうなものはほとんどない。ギアボックスはオプションのM DCT 7速デュアル-クラッチ・オートマティック、エンジンは3シリーズのMカー初のターボ加給が採用された。7600rpmまで高らかに吹け上がり、マフラーから発せられる音は低く逞しい。興奮を呼び覚ますことは必至だ。
しかし限界点近くの振る舞いはこれまでのBMWとは異なり、サーキットのペースではオーバーステアに転じる傾向が強い。たしかに面白いのだが、テスターの一人は ”コーナーに近づくたびに苛立ちを覚える可能性がある。エイペックスの前に予想していたよりも忙しなく修正舵が必要だし、これをありがたいと感じる人もあまりいないだろう” と述べた。
一方ダンパーのしなやかさは秀逸で、カッスル・クームの路面の凹みや盛り上がり、ミドルコーナーのバンプを超えた際は、ケイマンやi8には及ばないが、ほかのクルマより落ち着いていた。
何人かのテスターは、ギア・レシオがカッスル・クームに適していないと不満を述べたが、大部分においてパワートレインは文句ひとつ言わずに、強大なパワーを伝えてくれる。エグゾーストノートも実に力強い。
ジャガーF-タイプ・クーペのように、予測不可能な自体に陥ることはないのだが、先代から飛躍的に向上していると感じられないのが惜しい。(BMWの関係者は、だんだんと読むのが辛くなってくるかもしれないが)初代E30 M3は現行のM4に比べて遥かに遅かったにもかかわらず、バランスと高い正確性を誇るコントロールは、M4よりも優れていた。
ケイマンに乗ればなおさらそう感じることになる。旋回マナーが明らかにM4より優れているのだ。ミド・エンジンのクルマの中でもっとも楽しいとも言える。’脚色’ のようなものは何もなく、コントロール可能なオーバーステアとともに、じつにわかりやすくコーナーを乗り切ることができる。自信をもって飛び込み、バンプを素早くいなしながら、安定感のあるブレーキとともに走り抜ける。極めて簡単に、速く走らせることができるのだ。
”簡単すぎる” とひとりのテスターが言ったのだが、これは面白くないと言う意味ではない。もっとも驚かされるのはバランスの高さ。これはシャシーだけに限った話ではなく、全てが完璧なのである。あるテスターの ”ケイマンにできないことって何だろう?” という投げかけに対し、”去年ケイマンSに私が1票を投じなかったのは、心から欲していたハードに切り立ったエッジがなかったから。しかしGTSは違う。ケイマンSがになかったエッジが見事に再現されているし、しかも全てのコンポーネントにトップクラスの磨きがかけられている” と、ほかの一人が答えた。
340psというまずまずの出力ではあるが、ギアをあげていけば、ガソリンを節約することもきちんと考えられていることがわかる。
ハードに走りたければ、低いギアをホールドした方が良いと気づくまでは、もしかすると、予想以上にソフトなレスポンスに期待を裏切られた気分になるかもしれない。しかし低いギアで走る限り、走り好きの人々を確実に満足させるほど、凛としたマナーに徹する。また粗野な部分は全くなく、すべてのピースが有機的に働き合っているようにも感じるのだ。完璧の域に達していると言ったとしても、言い過ぎではない。