最上級ディスプレイオーディオ、どんな感じ? カロッツエリアDMH-SF700で「COCCHi」を使ってみた
公開 : 2023.12.01 16:15
ディスプレイオーディオのポテンシャルを知るなら、最上級モデルに限ります。9型大画面のパイオニア・カロッツエリアDMH-SF700を、話題のナビアプリとともに試しました。
もくじ
ー1DINスペースで装着できる!
ー9型大画面をホンダ・フィットに
ーナビアプリ「COCCHi」を試す
ーCOCCHiの大型更新 注目の新機能は?
ーYouTubeをディスプレイオーディオで
ー最上級はオーディオも抜かりなし
ー「アレクサ!」にも対応
1DINスペースで装着できる!
“ディスプレイオーディオ”はここ数年で自動車メーカーによる純正装着が進み、認知が広がってきた注目のカーAVユニット。
見た目はカーナビにそっくりだが地図表示やルートガイドなどのナビ機能は搭載しておらず、その名の通り「ディスプレイ」を備えた「オーディオ」という位置づけ。単体でも使用できるが、スマホを接続して使うと、そのポテンシャルをよく理解できる。
市販モデルとしてはカロッツェリアがラインナップを充実させており、今回紹介する「DMH-SF700」はシリーズ最上級モデルに位置づけられている。
本体部分は、一般的なカーナビの半分の大きさである1DINサイズだ。それに、フローティングスタイルの9型HDディスプレイを組み合わせている。
1DIN、2DINのカーオーディオスペースを持つクルマのほとんどに装着ができるので、最新の車種はもちろん、数十年前の車種に「今どきのナビやエンタメ機能を付けたい」というユーザーにオススメなのだ。
9型大画面をホンダ・フィットに
写真はホンダ・フィットに装着した「DMH-SF700」。
フロントパネルはフルフラットで質感が高く、静電式タッチパネルにより軽快にコントロールすることができる。
ディスプレイ部が前方へとせり出しているフローティングモデルだから、実際よりひと回り大きく見えるし、手を伸ばしてタッチ操作する時も指が届きやすい。
そしてスマホとの連携では、iPhoneとの接続で「Apple CarPlay」、Androidとの接続で「Android Auto」を利用でき、いずれもスマホアプリをDMH-SF700の内蔵機能のようにコントロールできることになる。
地図表示や音楽再生、ハンズフリー通話、メッセージの送受信などが行え、SiriやGoogleアシスタントなどの音声操作もOK。
さらには、スマホを接続し、Apple CarPlayやAndroid Auto対応のカーナビアプリを利用すればAV一体型カーナビと同様の機能を実現できる。
ナビアプリ「COCCHi」を試す
Google MapsやApple純正マップなど無料で使用できる地図アプリもあるが、試しておきたいのは話題の「COCCHi(コッチ)」だ。
パイオニアが今年9月にリリースしたカーナビアプリである。
フル機能を利用するには月額350円のサブスク契約が必要となるが、この料金が安いと思えるほどの充実の機能を搭載している。
それというのもカーナビブランドとしてもっとも長い歴史を持つカロッツェリア直系のDNAを受け継いでおり、地図表示、目的地検索、ルート探索、ルート案内などすべての機能が本格的。カーナビを毎日使うようなヘビーユーザーをも満足させられるクオリティなのでご紹介しておこう。
まず、DMH-SF700の大型高精細ディスプレイに映し出される地図は、落ち着いた配色や読みやすい文字などによって、必要な情報を素早く読み取れる。
とりわけ重宝するのが、パイオニア独自の“スマートループ渋滞情報”だろう(写真下)。
渋滞地点がひと目でわかるうえに、信頼性の高い渋滞回避ルート探索をCOCCHiでも実現している。