スペシャルショップ

ルノー・トゥインゴ3、楽しく乗る為のパーツ開発はレデューサー

レッドポイントの赤座です。

リヤにエンジンを搭載し、後輪を駆動するRRを採用している現行ルノー・トゥインゴ3を一層楽しく乗る為のパーツ開発を始めました。

RR方式と聞くだけでワクワクしますよね。
そもそも使い勝手の良さがウリのトゥインゴに、個性的な駆動方式を組み合せているという、楽しい事間違いなしなこの1台に、これからの期待も高まるところです。

今回は、新車の納車整備の流れで、レデューサの取り付けご依頼も頂きました。

更には、点火系統のチューンナップも行います。
まずは、レデューサに着手。

あれこれ考えながらの作業なので、装着後の写真です。

ターボ車なので、ブースト以前の使用域用の強制吸引ラインと、ブースト作動時の自然排出ラインと2系統のブローバイ排出口が備わります。

とは言っても小排気量エンジンのターボは、アクセルを踏むと同時くらいにすぐさま作動する為、メインの排出は、自然排出が主に使用される事になる事が想像できます。

従いまして、今回は強制吸引ラインは封鎖し、自然排出ラインにクワッドリードを装着しました。

おそらくこの経路でブローバイガスを排出した方が、エンジン負荷低減には効果があるでしょう。

強制排出ラインには、インテークマニホールド圧がかかるため、負圧・正圧どちらも
発生します。

ブースト時=正圧ですから、その際はバルブが閉じ、ブローバイ排出を停止する様になっています。

その負圧のみを、レデューサ通過後のケース内に引き込みました。

もちろんライン内にもワンウェイバルブを組みつけているので、危険な事にはなりません。

まだ試運転を出来ていない車輌ですので、どうなったのかが楽しみです。

このまま上手く行けば、キット化も検討中です。お楽しみに。

新着ニュース

ニュース一覧