フェラーリF355へのCTEK充電器アダプターの取り付け方法をご紹介
こんにちは、Jスクエアの永井です。
フェラーリやランボルギーニなど、普段乗りをあまり行わないスーパースポーツカーでは、
久しぶりに乗ろうとするとバッテリーが上がってしまっていたという経験をされた方は多いと思います。
そういったトラブルを回避するためにはガレージでの保管中にも常時充電し続ける方法があります。
今回はフェラーリF355に人気のCTEK充電器を使用する際の
車体側へのアダプターの取り付け方法をご紹介します。
この作業自体はユーザー様のDIYレベルでも行える程度の難易度ですが
バッテリーターミナルの締め付け時に、
・トルクオーバー(締め付けすぎで物理的にターミナルを壊してしまう)
・締め付けトルクが規定値以下でも、ターミナルが動いてショートさせてしまう
といった危険性がありますので、こういった作業が苦手な方は整備工場にご依頼ください。
CTEK充電器アダプターの取り付け手順
まずは前後フードを開けます。
前後共に開くと、なんとも言えない格好良さがありますね!
フロントフードを開けて、右側にある蓋を開けるとキルスイッチとウォッシャータンクが見えます。
キルスイッチを右に回すと、バッテリーの電源が遮断されます。
キルスイッチを切らない状態で、プラスターミナルを緩めるのは大変危険です。
ボディと接触してショートした場合、コンピューターや電装系に悪影響を及ぼす可能性があります。
必ずキルスイッチを切り、バッテリーを遮断してから作業してください。
エンジンルームの右側のカバーを外します。
プラスターミナルがあるのでナットを外し、CTEKのプラス線を取り付けます。
緩めるナットのサイズは13mmです。
こちらはジャンプスタートさせる際に使うボディアース(マイナス)です。
同じく13mmのスパナを使用してマイナス線を接続します。
こちらが取り付ける配線です。
赤い線をプラス側に、黒い線をマイナス側に取り付けます。
取り付けた後は空いている穴から配線を通します。
CTEK本体を取り付ければ、充電が簡単にできます。
写真ではインジケーターの2つめのところまで充電されている状態でした。
もう少しでバッテリーが上がるところでしたね。
7の部分まで充電されたら、満充電となります。
フェラーリF355は360以降のモデルと比べるとバッテリーは上がりにくいといえますが
1ヶ月エンジンをかけていないといった状況では、バッテリーも消耗してしまいます。
しばらく乗る予定が無い場合は、キルスイッチで電源を遮断してください。
また、キルスイッチを切っていた状態から再始動する際は、10分間ほどアイドリングし、
エンジンコンピューターの自己学習が必要となるケースがあります。
前期・中期のPA・PRシャーシ(ボッシュ・モトロニックM2.7)のエンジンコンピューターは
自己学習なしでもエンジンは異常なく動作しますが、自己学習させることが推奨されています。
なお、最終型のXRシャーシのM5.2 ECUでは、10分間のアイドリングでの学習が必須となります。
株式会社 Jスクエア
TEL:045-511-7418 FAX:045-511-7419
ポルシェ専用窓口:045-511-7458
営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜日、祝祭日
ABS・基板修理サイト https://abs-repair.com/
BMW車検関連サイト https://bmw-jsquare.com/
フェラーリ整備関連サイト https://ferrari-lamborghini.com/
ポルシェ整備・販売関連サイト https://porsche-jsquare.com/
株式会社Jスクエア 企業情報 https://j-square.info/
Facebook https://www.facebook.com/jsquare.jp/ E-mail:[email protected]