スペシャルショップ

ルノー・ウインド ブレーキ周りのリファイン


こんにちは、レッドポイントです。
こちらは車検整備でお預かりさせていただいているルノー・ウインドです。
ウインドは珍しい車両で、当社でも色々とお任せいただいているのはこの1台のみです。
走行距離の伸び方が順調なクルマで、年間で平均2万キロほど走られています。
ですので車検の際には4万キロ近く伸びていることもありますが、
今回は3万キロとやや少なめ? でのご入庫となりました。

今回のメンテナンスでは、これまで未着手だった、ブレーキの油圧関連に集中して作業を進めます。
具体的には前後のブレーキキャリパーのオーバーホール、リアのパッドとローターの交換、
ブレーキホースをステンレスメッシュでワンオフ製作を行います。

距離を乗られる方こそ、低ダストパッドを装着しておくべきだと、改めて実感しましたね。
冒頭の画像のブレーキローターはずいぶん前に交換した物ですが、ほとんど減っていません。
パッド残量もまだ使えるレベルで残っています。
攻撃性が低く、ローターを削らないということが見て取れます。そしてパッドも減らない。
それにも関わらずキチンと効く。日常使いのパッドとしてはパーフェクトですね。
弱点は高温域にはとても弱いという点でしょうか。
街乗りがメインで普通に使う方にとっては、これほどうれしいパッドはないと言っても過言ではありません。
新車時にSessAブレーキパッドを組むというリクエストが絶えないのもわかりますね。

今回はフロントキャリパーのオーバーホールをおこなうものの、パッドとローターは再使用が可能です。
大してリア側はこれまでローター未交換です。リアはローターとハブベアリングが一体型のため、
今回の施工に併せて新調します。




 
前後のブレーキを分解し、それぞれを洗浄・清掃し、キャリパーシールを組み替えながら組み戻していきます。



とても汚れていたリアのブレーキキャリパーは、洗浄作業によりアルミの美しさを取り戻しました。
その他の部品はスチール製のため、アルミほどの変化はありませんが、キレイになっています。

ブレーキのステンメッシュ製油圧ラインにウインド用の設定はありませんが、
基本的にはトゥインゴ II R.S.と同設計のため、流用が可能と思われます。
しかし、それを国内で探すより作った方が早いという結論にいたり、
社内製作にて用意しました。

他の作業も段取りよく進めていきたいと思います。

新着ニュース

ニュース一覧