アルファGTVのサスペンション&ホイール交換 稀少なホイールを装着、クルマの洗練度もアップ
こんにちは、レッドポイントです。
「手放すことはない」
というオーナー様の言葉が聞こえてくる、
とても愛されているアルファ ロメオ GTV 3.2 V6です。
今回は、以前より打ち合わせを進めていた、サスペンション&ホイールのリファインを実施します。
足廻りの組み替えの前に予め用意していたホイール、OZ Superturismo Ntech Ver. をお取り付けしました。
超が付くほどの限定ホイールでして、今では新品の入手は不可能となっている製品です。
当社がストックしていた新品をご購入いただきました。
本当はグロスブラックのホイールを履きたいという気持ちがあったそうですが、
「このホイールの塗り替えを行うのはちょっと待ちましょう」ということで、ストックカラーで装着を。
履き替えて思うのは、OZホイールの洗練されたデザインの良さです。
やっぱりカッコイイ・・・そう思います。
どのデザインをとってもそうですが、クルマの質感がものすごく上がる。そのようにいつも感じています。
似たホイールは世の中にありますが、洗練度が違います。
今回ご用意したサスペンションパーツはノーマルの車高を維持することが大前提ですので
ノーマルに準じたチョイス。KONI製のダンパーに周辺の消耗品、ブーツ類やラバー類、ストラットマウントです。
それ以外にもステアリング関連の消耗品も併せて新調させていただきます。
ステアリングラックの末端に備わるタイロッドにタイロッドエンド、スタビライザリンクロッドです。
GTVのパーツは生産終了も多いため、パーツを上手く集めるには少しお時間を要します。
これまで使われていたノーマルダンパー。
取り外してわかったのは、ダンパーとしての役割を終えていたということです。
手で押し込んで、素早く縮み伸びてこず・・・サスペンションテストでは路面粘着率については
著しい低下を確認でしていなかっただけに驚きです。
劣化が進み、姿を失っていたバンプストップラバーやダストブーツも新調し、
気持ちよく組み上がっています。
せっかくですので、足元に顔を覗かせるブレーキパーツも化粧直しを行います。
美しいホイールの向こう側にキレイなブレーキパーツがチラリと見えるようになります。
リアサスペンションもキレイに組み上がりました。
マルチリンクなサスペンション構造は、この時代のイタリア車ならではの贅沢な作りです。
その構造故に、組み替え作業は少し大変です。
この後にアライメント作業を行いますが、その前の試運転でも乗り味の違いに驚かされます。
いやらしさの全くない、とても質感の高い乗り心地に惚れ惚れします。
GTVの足廻りは一歩間違うと途端にいやらしいクルマになってしまいます。
維持と保存を上手く実現するにあたり、パーツチョイスはとても大切です。