ネグローニでカフェレーサーテイストのドライビングシューズをオーダー

MT-DRACOの高田です。
マニュアルシフト車のテストドライブ中にいつも気になるのが
左足のクラッチとフットレストの位置とクリアランス。
ドタ靴ではなく、少しばかり細身の靴が欲しいところです。
ロータスに乗るときならば、ハイカットのレーシングシューズも
さて、ドライビングするぞ! と気合いも入るのですが
アバルトやミニのテストドライブ時にはやはりスニーカータイプの方が
都合が良いように感じますね。
普段使いもできる、カフェレーサー仕様のドライビングシューズ……
と、思い立ったら即出撃! というわけで東京都荒川区の
ネグローニ・ファクトリー トーキョーに。
ラッキーなことにMT-DRACO常連様がネグローニ創業者と次期社長さん?
の宮部氏と古くからのお友達でして、ご紹介いただきました。


https://www.negronistore.com/blogs/negroni-journal/thebrand
ブランド哲学と先代社長様とほぼ同じ時代の趣味嗜好に共感。
ドライビングシューズに対する真摯な情熱と熱意は生半可ではありません。
そして宮部氏のこだわりがまたディープなこと!
ウェブサイト上では語られない素材選定から仕様とパターンの違い、
膨大な知識と経験に圧倒されてしまいました。

今回、ワタクシのお目当てはこのアルピーヌ印
個人的には大好きなアルピーヌですが、
さすがにそのままの仕様でというワケにはいきませんので
ここから少しばかり素材とカラーを検討いたしまして……




様々なデザイン、パターン、サイズを試してみまして
最終的にはカフェレーサーとしては少しシックなネイビーブルーの
スエードにレッドのアクセント。靴紐まわりにシルバーステッチ、
そしてソールはホワイト。
カジュアルにも履けるデザインで1足オーダーしました。

完成は来年の桜の時季よりも早いタイミングだとか。
<CRS-001> 概算ザックリお値段は税込46,200円
にて、相乗り注文も可能です。
サイズや詳細についてはお問い合わせください。
ドライビングに集中できるうえに、普段のカジュアルシューズの様に歩きまわれる
カフェレーサーのためのドライビングシューズはとっても魅力的。
久しぶりに完成が待ち遠しい、わくわく・ドキドキ
人生が楽しくなる新しいアイテムですね〜
後は完成までにワタクシの体調回復が課題です。
不調の腰に現在5度目のブロック注射
杖を使いながら1日1000歩〜3000歩のお散歩リハビリ中です。
第2弾としてはハイカットのドライビングシューズも
検討してみたいと考えています。

mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950
MT-DRACO(エムティ・ドラコ)
営業時間 10:00〜20:00
定休日 月曜日
TEL : 080-6689-9950
http://blog.goo.ne.jp/mt-draco E-mail : mtdraco@gmail.com