スペシャルショップ

いじめるな! ジャッキポイント

ポルシェ356をリフトで上げるたびに、ため息が出ます。
ポルシェでこんなにいじめられている部品は、ここが一番です。
ボディはピカピカでも、ジャッキポイントはガレージジャッキでいじめられ、気づいてももらえません。

あらゆる工場、ガソリンスタンド、それに当のオーナーまでがいじめています。
これは何とかせにゃいかんですタイ。

ジャッキポイントはサイドパネルに溶接で止められています。 
サイドパネル自体はとても薄くて板厚は1mm前後ですが、意外と丈夫でサビ以外ではそれほどダメになりません。
しかし、ここにガレージジャッキを掛けると、ひとたまりもなくアッという間もなく、ジャッキポイントは「凹みます」。

新品状態はこんな感じです。
左は1963年以後、右はAタイプで、下側に溶接あわせ面がある、無しで見分けることが簡単です。

1963年以後に下側の溶接あわせ面を無くしたのは、ポルシェ社もこの「いじめ」に気が付いたから、と思っております。

絶対にジャッキポイントをガレージジャッキで上げないこと!
上げそうなオーナーには皆で注意しましょう! 

佐藤自動車工業所

東京都江戸川区中央3-16-5
TEL:03-3651-1841 FAX:03-3652-5057
営業時間:9:00〜18:30 定休日:第2土曜日・祝祭日(休日に営業する場合もあり)
http://sato.car.coocan.jp E-mail:qyv00260@nifty.com

新着ニュース

ニュース一覧

×