【家族代々のホットロッド】1934年製レオ・フライング・クラウドをレストモッド 前編

公開 : 2020.06.28 07:20  更新 : 2020.12.08 11:04

1934年製のレオは、現オーナーのアル・パークスが生まれる前から、70年以上も家族の一員。2度のリビルドを経て、新車時以上の状態を保っています。現代の交通事情にも対応できる、珍しい米国製クーペをご紹介しましょう。

ホットロッドに乗ると決めた20代

text:Paul Regan(ポール・レーガン)
photo:Will Williams(ウィル・ウイリアムズ)
translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)

 
1973年、アル・パークスはいまが潮時だと決意した。実家の外で、彼の父が長年愛車にしてきたレオ・フライング・クラウドは、ぼやけた金属の塊と化していた。

アメリカ・ミシガン州、デトロイトの西にある街、アナーバー。アル・パークスはガソリンと点火プラグをこよなく愛するクルマ好き。記憶にある限り、レオ・フライング・クラウドの走っている姿を、それまで見たことはなかったという。

レオ・フライング・クラウド 170デラックス・クーペ(1934年)
レオ・フライング・クラウド 170デラックス・クーペ(1934年)

当時、アル・パークスは20代初め。アメリカンドリームを掴むチャンスは無数にあった。ファーストフードのマクドナルドでのキャリアを積むために、大学を中退。企業人としての一歩を、進み初めた時期でもあった。

パークスは、ドライブスルーにしばしばやってくる、V8エンジンを積んだ時代物のホットロッドに乗ると心に決めていた。彼の父、ドン・パークスは、エンジニア。機械的な知識は、常に身近な距離にあった。

レッカー車の力を借りずに、ドン・パークスがレオを自宅前から動かしたのは、1953年が最後。フロントバンパーは曲がり、フェンダーも凹んでいた。家族が増え、修理より定員の多いクルマを買う方が、正しい選択肢だった。

それ以来、レオは眠りについた。パークス一家が引っ越した1度以外、目覚めることはなかった。20年後の1973年、レオの直列6気筒エンジンへ久しぶりにガソリンが送られるまで。

子供の頃は遊具になっていたレオ

ガレージから外へと引っ張り出され、久しぶりに太陽の光を浴びるレオ。くたびれたスターターモーターのサウンドに合わせて、エンジンはリズムを打つ。咳き込むように一瞬燃焼する。

再度のトライで、長めに破裂音が続く。何度か繰り返し、遂に始動。周囲を白く煙った排気ガスが覆う。アル・パークスは、完全なレストアのことで頭が一杯になった。

父のドン・パークスと家族と映るレオ・フライング・クラウド 170デラックス・クーペ
父のドン・パークスと家族と映るレオ・フライング・クラウド 170デラックス・クーペ

そして今まで続く、レオ・フライング・クラウドの第二の人生が始まった。今ではアル・パークスも71歳。でもレオの方が、パークス家の一員としては年長だ。

遊具のような「おもちゃ」として、無邪気にレオで遊んでいたアル・パークス。仕事をリタイアした今でも、余暇を楽しむ相棒にしている。このクーペが、数え切れない経験を与えてくれた。

「一番古い思い出は、納屋でのことです。5才の頃でしょうか。兄弟でフェンダーを駆け上り、干し草の塊にジャンプして遊びました。大きなクロームメッキのヘッドライトに、傷を付けないように気をつけて」 と笑うアル・パークス。

その頃すでに、オールドブラウン・レオというあだ名が付いていた。工場を出て20年位が経っていた。当時は今以上に自動車のデザインは進化が早く、すでに遺物のように古びて見えたという。

アナーバーの街はデトロイトからも近く、通りは最新のモデルで溢れていた。アル・パークスの父は、新車を買うことはなかったが、頻繁に中古車を乗り換えていた。

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事