【BMWとポルシェを超える評価】スープラ vs BMW M2 vs 718ケイマン比較試乗 後編

公開 : 2020.08.10 11:50  更新 : 2021.03.05 18:45

価格上昇でドイツのプレミアム・ブランドと対峙することになった、トヨタ・スープラ。比較するのは、定評あるBMW M2コンペティションとポルシェ718ケイマンです。スープラは、両車を抑えることが可能なのでしょうか。

パワフルなFRとして痛烈なM2

text:James Disdale(ジェームス・ディスデイル)
photo:John Bradshaw(ジョン・ブラッドショー)
translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)

 
ケイマンほど強力ではないし、低速域でのフィーリングは優れていないものの、トヨタスープラはブレーキも良い。ペダル操作に対して効きは漸進的で、力強い制動力を生んでくれる。

大きなトヨタGT86、とは誇張かもしれないが、あながち外れてもいないと思う。現実的な速度域で、ドライバーが夢中になれるクルマであることは間違いない。

ポルシェ718ケイマンT/BMW M2コンペティション
ポルシェ718ケイマンT/BMW M2コンペティション

本域まで攻め込むと、路面の荒れた区間ではスープラの弱点も見えてくる。最もサスペンションが引き締まるスポーツ・モードを選んでも、アダプディブ・ダンパーは垂直方向の激しい入力を処理しきれないようだ。ちなみにドライブモードは、ノーマルとスポーツの2種類のみ。

固定式ダンパーの、BMW M2コンペティションも同様。スープラより少し処理は巧みなものの、M2の場合、重心の高さが顔を見せ始めてしまう。トリッキーな路面では、時折バンプストップにヒットすることもあった。

かといって、M2コンペティションは痛烈でもある。スープラやケイマンでは不可能な走りで、ドライバーを喜ばせてくれる。

56.0kg-mという最大トルクに、短いホイールベース。確かなフロントタイヤのグリップ力と、ソリッドなリアタイヤのトラクション。BMW M2は、ステアリングホイールと同じくらい、アクセルペダルでも操れるのだ。

ドライ路面なら、テールスライドし始めてもクルマの状態は掴みやすい。電子アシストを切り、深いドリフトアングルでコーナーをすり抜ける体験は、ほかの2台を圧倒する。

他の追随を許さないシャシー性能

その反面、M2はコンペティションとなって改良を受けているが、ウェット路面では注意も必要。油断すると、急激なオーバーステアに襲われることになる。また少々不快な乗り心地からは、離れることができない。

BMW M2もトヨタ・スープラも、どれほど背伸びをしても届かない領域にあるのが、ポルシェ718ケイマンの操縦性。繊細でバランスに優れた、機敏な身のこなしは追従を許さない。

トヨタGRスープラ・プロ/ポルシェ718ケイマンT/BMW M2コンペティション
トヨタGRスープラ・プロ/ポルシェ718ケイマンT/BMW M2コンペティション

乗り始めは、ステアリングのレシオが遅く感じられる。特にスープラの後に乗ると、思った以上にステアリングホイールを回す必要がある。しかし、手のひらに伝わるフィードバックは一番イイ。

やや穏やかなシャシーレスポンスが、正確な操縦へ結びつけてくれる。ミドシップレイアウトだから前後の慣性は小さく、前後のタイヤでコーナリング時の荷重を分担し、鋭い旋回を可能としている。

アクセルペダルをわずかに持ち上げれば、姿勢変化も生み出せる。強いアクセル操作で、コーナリングラインの調整も可能。ケイマンは馬力を越えるグリップを備えているから、リアが暴れる心配もいらない。

スープラやBMWのように、乗り心地に悩まされる必要もない。スポーツ+モードは一般道には硬すぎるものの、スポーツ・モードなら路面に乱されず、フラットなコーナリング姿勢を保てる。極めてタイトな操縦性には、深い感動すら覚えるほど。

この3台でドライバーが最大の喜びに浸れ、強い一体感を味わえるのは、718ケイマン。操縦性は純血のスポーツカー、そのものだ。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

人気記事