【軽/ミニバンも】オールシーズン・タイヤ「セルシアス」、全19サイズに ラインアップが3倍に トーヨータイヤ
公開 : 2020.08.31 16:47 更新 : 2021.03.05 21:31
トーヨータイヤのオールシーズン銘柄が、ラインナップを3倍に拡充。これまでSUV用に特化していた「セルシアス」が、軽自動車やミニバン向けサイズを導入。全19サイズとなるので選びやすくなります。
TOYO TIRE 本格参戦
この1年は、日本のオールシーズン・タイヤ市場が潮目の変化を迎え、これまで海外ブランドが先行していたマーケットに、日本メーカーが相次いで参入してきた。
その中で、まずはSUV用タイヤに絞って製品を投入してきたのが、トーヨータイヤ(TOYO TIRE)。同社のオールシーズン・タイヤは「セルシアス」であるが、その国内向けラインナップが対象車種を広げ、3倍に拡充されることが分かった。

これまでは6サイズを販売してきたが、この11月から新たに13サイズが加わる。
軽自動車、ミニバンも対象となり、全19サイズが展開されることになる。
同社は、「認知され始めた新しいジャンルの商品として、同カテゴリタイヤのさらなる浸透を進めてまいります」と、第3のタイヤとも表現される全天候型製品の拡販を目指す構えだ。
14インチ~18インチ 追加サイズは?
セルシアスのセールスポイントは、「スノーフレークマーク」の打刻が認められるスノー性能を持ち、突然の降雪でも安心感のある走行ができること。夏/冬の変わり目に履き替えが不要という利便性が評価され、好調な売れ行きだという。
アメリカ・欧州で、オールシーズン・タイヤを展開してきた同社は、日本の気候に適したセルシアスを開発。夏タイヤに求められるドライ/ウェット性能を確保しながら、左右非対称のトレッドパターンによって、降雪時にもしっかりと路面をとらえる。

これにより一時的な積雪に見舞われても、変化する路面に対応できるため、都市部のユーザーをターゲットに、オールシーズン・タイヤの販売拡大が見込まれる。
セルシアスの追加サイズは下記のとおり。価格はオープンプライスだ。
165/70R14 85T
175/70R14 84T
155/65R14 75T
165/65R14 79T
175/65R14 82T
165/65R15 81T
175/65R15 84H
185/65R15 88H
195/65R15 91H
185/60R15 84T
205/60R16 96V
215/55R17 98V
225/55R18 102V
コメント