【フル装備の満足感】アウディA1シティカーバー・リミテッドエディション試乗
公開 : 2021.05.27 05:45 更新 : 2021.10.11 14:49
アウディA1シティカーバー・リミテッドエディションに試乗しました。フル装備の満足感と独特の軽快感が魅力です。
A1スポーツバックより1クラス上の高級感
昨年末に発表されたアウディA1シティーカーバー・リミテッドエディション(以下、シティーカーバー)は、A1スポーツバック(以下A1 SB)をクロスオーバー風に仕上げたモデル。
ドイツ本国ではカタログモデルだが、日本では250台の限定となっている。
A1 SBのオーナーならば、シングルフレームグリルの形状が6角から8角になっている点が気になるはずだ。
地上最低高はA1 SB比で40mmほど上げられているが、腰高な印象はない。
アンダーガード風のフロントリップーやサイドステップ、ホイールアーチといったブラックアウトされた専用パーツや、コントラストルーフによって、A1 SBよりも1クラス上の高級感をまとっている。
パワーユニットは1L 3気筒ターボで、こちらも基本的にはA1 SBと一緒だが、最高出力は95psから116psまで高められている。
試乗車はパイソンイエローメタリックだったが、外装色はこれ以外に赤(ミサノレッド・パールエフェクト)とグレー(アローグレー・パールエフェクト)の3色から選べる。
シティーカーバーの価格はちょっと高めの483万円となっている。
A1 SBの1番高いモデルでも351万円なので驚かされるが、クロスオーバーの見た目やパワフルなエンジンに加え、ナビゲーションやアシスタンス、SラインインテリアプラスなどA1 SBで人気のパッケージオプションが一通り備わっていることを考えれば真っ当なのかもしれない。
背は高め、でもコーナーにへばりつく
シティーカーバーの室内の広さや荷室の使い勝手はベースとなっているA1 SBと同一なのだが、実車を目の当たりにすると、車体の周囲が黒く縁取られていることでひと回り大きく感じられる。
ちなみに兄貴分であるQ2比で、全長で150mm、ホイールベースで30mmそれぞれ短い。
ともに日本の普段づかいにちょうどいいコンパクト・クロスオーバーという立ち位置のQ2とシティーカーバーだが、スタイリングがはっきり違うので「決めかねる」ということにはならないだろう。
1Lターボは一般道における印象こそ薄いが、高速道路では7速Sトロニック(DCT)とのマッチングも良くパワーに頭打ち感がない。
エンジンは3気筒、駆動はFFだが、それが走りの質感を削いでいる感じもなかった。
ドライブフィールでとくに気に入ったのは、ストローク感たっぷりのアシが演出するリニアなハンドリングと乗り心地の良さだった。
ステアリングの初期応答は敏感ではっきりとロールが感じられるが、サスペンションの伸び側は粘度が高め。
このため中低速コーナリング時には路面にへばりつく感じなのだが、そこに独特の軽快感も同居する。1人乗りでも少しも突っ張る感じがしなかった。
シティーカーバーはA1 SBよりも外周の大きなタイヤを履いているが、それによる車高アップは20mm弱。つまり、スプリングについても専用品を装備した結果、懐の深い足まわりを手に入れているのである。