DS 4 詳細データテスト 快適性は狙い通り ATの制御とブレーキペダルに難あり PHEVは高い
公開 : 2022.07.09 20:25 更新 : 2022.08.23 00:33
DSの新たな量販ハッチバックは、スポーティさと決別して快適性と高級感にフォーカスしたブランドの狙いにマッチしたクルマでした。それでも、操作系の不備は気になります。また、購入時には慎重に仕様選択したいところです。
もくじ
ーはじめに
ー意匠と技術 ★★★★★★★★★☆
ー内装 ★★★★★★★☆☆☆
ー走り ★★★★★★★★☆☆
ー使い勝手 ★★★★★★☆☆☆☆
ー操舵/安定性 ★★★★★☆☆☆☆☆
ー快適性/静粛性 ★★★★★★★★☆☆
ー購入と維持 ★★★★☆☆☆☆☆☆
ースペック
ー結論 ★★★★★★★☆☆☆
はじめに
スポーティなものは売れる。マーケティングでは、これが長い間の常識だ。だからこそ、広告に描かれる優雅で裕福なひとびとはテニスやハイキングに興じているのであって、彼らが数学の難問と格闘していることなどありえない。
BMWがMスポーツを、メルセデスがAMGラインを積極的に設定しているのも、猫も杓子もスポーツモードを設定しているのも、やはり同じ理由だ。ヤボったい4スポークのステアリングホイールなどというものは、今や絶滅危惧種だ。
しかし、ほとんどのユーザーはそれほどスポーティでダイナミックなハンドリングを必要していないのだから、じつに矛盾した話だ。B級道路を攻めたいドライバーばかりではないし、日常使いでは荒れた道でも扱いやすく、静かで、クッションの効いた乗り心地を求めるはずだ。
それでもマーケティングの力は強い。それゆえ、快適志向のブランドやクルマはすっかり少なくなってしまった。その状況に変化をもたらそうとしているのがDSだ。
シトロエン発の高級ブランドは、2016年に母体から独立を果たし、明確で一貫した商品戦略とデザインを確立した。最初のモデルは、シトロエンDS3として登場したDS 3で、ミニを意識したスポーティなモデルだった。かつての4や5も風変わりなばかりで、感心するほどのクルマではなかった。
3クロスバックや7クロスバックで、DSが進むべき道を見つけはじめたのだとしたら、9は正しい方向へ進んでいると言えるが、問題もあった。今回の4には、それを正して魅力や個性へ変え、量販モデルとなることが期待される。