ウルス・ペルフォルマンテ日本導入 ランボルギーニの近未来は? ヴィンケルマンCEOに聞く
公開 : 2022.11.13 14:15
「ウルス・ペルフォルマンテ」が日本にやって来ました。税別価格は3181万6785円。エンジンだけの新型車は今年が最後のランボ。CEOに今後の戦略を伺いました。
「ランボルギーニの世界」を実感
ランボルギーニが2022年11月11日、都内で「ウルス・ペルフォルマンテ」を日本国内で初公開した。
車体を47kg軽量化し、最高出力を666HPに拡張して、最高速度は時速306km、加速性能は0-100kmが3.3秒を実現。また、ドライブモードではダート走行用として新たにRALLYモードを設定した。
実車公開にあたって、記者会見にはランボルギーニ本社のステファン・ヴィンケルマンCEOが参加してプレゼンテーションを行った。
また会見後、ヴィンケルマンCEOは個別メディア向けインタビューにも応じたため、筆者も参加してヴィンケルマンCEOと直接話した。
こうした数時間に、改めてランボルギーニが近未来に向けて目指すモデルラインナップや企業としての姿が明らかになったと思う。
では、順に紹介していこう。
ウラカン最終モデル 年内に登場
最初に、現状でのモデルラインナップから整理してみたい。
今回、ランボルギーニが示したブランドモデル・ラインナップ図表と、ヴィンケルマンCEOの説明によると、カタログモデルとしては、「ウルス」シリーズ、「ウラカン」シリーズのふたつのみ。「アヴェンタドール」は最終モデル「LP780-4ウルティマエ」の生産をすでに終了している。
また「デリバティブ(派生車)」としては、「アヴェンタドールSVJ」、「ウラカンSTO」、「ウラカン・テクニカ」が存在する。
さらなるデリバティブとして、今回の「ウルス・ペルフォルマンテ」が加わるほかに、「ウラカン」最終モデルが登場する予定だ。
また、カウンタック誕生50周年記念モデルとして限定112台の「カウンタックLPI800-4」が公開されたほかに、新たにワンオフ(1台)のモデルが登場する予定だ。
このようにランボルギーニのモデルラインナップは近年中に大きく変わる。
背景にあるのはグローバルで急速に進む電動化の影響だ。
電動化の大波 欧州・北米・アジアへ
欧州連合(EU)と欧州議会は、欧州委員会(EC)が推進する欧州グリーンディール政策の一環として、欧州域内で使用する自動車のCO2排出量について厳しい規定を設けている。
具体的には、2030年までに2021年比で55%削減、また2035年までに同100%削減を目指すとしている。これにより、欧州域内では乗用車と小型商用車の新車100%がEV(または燃料電池車)となる見込みだ。
また、アメリカではバイデン大統領が「2030年までに新車50%以上で(プラグインハイブリッド車を含み)電動化」を大統領令として発令しているほか、中国でもNEV(新エネルギー車)政策により電動化が加速しているところだ。
ランボルギーニの2022年の世界販売台数は8400台程度を見込むが、台数が多いのは国別ではアメリカ、中国、英国、日本、中東、イタリア、韓国、そしてカナダと続くため、早期の電動化が必須なのだ。