メルセデス・ベンツAクラス 改良でどう変わった? マイナーチェンジ車の注目は足さばき

公開 : 2023.04.12 05:45

改良型Aクラスの試乗レポートです。進歩は、見た目だけではありません。走りの質感、とくにリアサスペンションの動きについて分析してみましょう。

ガソリン車を試乗 A180改良型

軽量・小型車体の日常用途向けのモデルとして誕生したAクラスだが、代を経る毎に車体サイズとキャビンを拡大。

メルセデス車のエントリーというポジションは変わらないが、ファーストカーとしての汎用性を高めてきた。

改良新型メルセデス・ベンツA180(ローズゴールド)
改良新型メルセデス・ベンツA180(ローズゴールド)    宮澤佳久

もっともファミリー&レジャー用途適性では、同系プラットフォームを用いてハイトパッケージングによりキャビン容量を拡大したBクラスには及ばない。

相対的にはパーソナル志向が強く、それがスポーティ&カジュアルなキャラにも繋がり、Aクラスの個性にも繋がっている。

MCしたAクラスに用意されているパワートレインは、ガソリンの1.3Lターボ+7速DCTと、2Lのディーゼルターボ+8速DCTの2タイプ。

車体タイプはハッチバックとセダンが用意され、試乗したモデルはメルセデス車全体のエントリーに位置する「A180」だ。

MBUX「ARナビ」の実用性は?

車体平面寸法は全長4440mm×全幅1800mm。プリウスシビックよりも多少コンパクトであり、小回りが利くメルセデス車らしく最小回転半径は5.0mでしかない。

タウンユースの機会が多いユーザーにも好ましい寸法諸元であり、タウン&ツーリング両用途のバランスがいい。

改良新型メルセデス・ベンツA180の前席(内装色:ブラック/レザーARTICO/MICROCUT)
改良新型メルセデス・ベンツA180の前席(内装色:ブラック/レザーARTICO/MICROCUT)    宮澤佳久

メルセデス車というとプレミアム性に目が行きがちだが、実用車としてのセオリーを外さないのも特徴。Aクラスはその点でもメルセデス車らしいコンパクトカーだ。

スペック/装備面のMCの目玉商品は、MBUXのアップデート。

交差点での進行方向を、モニターに映し出された実景で指示するARナビなどの最新仕様となった。実景は瞬間的な認識しやすさでは今ひとつだが、込み入った交差点で道を探すような時は実に有り難い。

標準地図データの指示も可能であり、状況に応じて使い分ければ利便性も一段と向上する。

手放し検知/装備のアップデート

また、運転支援機能に付随する「手放し検知」は、操舵トルク感応式から静電容量式に変更。

トルク感応式では“操舵支援とほぼ同期した操作”を行うと「手放し」と誤判定されることもあるが、舵輪保持を直接検出するなら心配無用。ちなみに、高度な運転支援装備では静電容量式が標準的だ。

改良新型メルセデス・ベンツA180の後席(内装色:ブラック/レザーARTICO/MICROCUT)
改良新型メルセデス・ベンツA180の後席(内装色:ブラック/レザーARTICO/MICROCUT)    宮澤佳久

この他にも交通状況に応じて照射域を自動調整するアダプティブハイビームアシストの標準化、高出力のプレミアムオーディオシステムの採用など、MCでは充実した装備更新が施されていた。

キャビンスペースや積載機能は従来型と変わっていない。男性4名が長時間過ごすに十分なスペースと居心地を持つ。

サイドウインドウグラフィックは後席乗員の見晴らしも考慮した形状であり、SUV等のハイト系には及ばないにしても後席乗員の居心地も良好。

自慢できるほどのキャビン実用性でもないが、アップデートされた装備類もあって馴染みのいい使い勝手を備えている。

記事に関わった人々

  • 執筆

    川島茂夫

    Shigeo Kawashima

    1956年生まれ。子どものころから航空機を筆頭とした乗り物や機械好き。プラモデルからエンジン模型飛行機へと進み、その延長でスロットレーシングを軸にした交友関係から自動車専門誌業界へ。寄稿していた編集部の勧めもあって大学卒業と同時に自動車評論家として自立。「機械の中に刻み込まれたメッセージの解読こそ自動車評論の醍醐味だ!」と思っている。
  • 撮影

    宮澤佳久

    Yoshihisa Miyazawa

    1963年生まれ。日大芸術学部写真学科を卒業後、スタジオ、個人写真家の助手を経て、1989年に独立。人物撮影を中心に、雑誌/広告/カタログ/ウェブ媒体などで撮影。大のクルマ好きでありながら、仕事柄、荷物が多く積める実用車ばかり乗り継いできた。遅咲きデビューの自動車専門誌。多様な被写体を撮ってきた経験を活かしつつ、老体に鞭を打ち日々奮闘中。
  • 編集

    徳永徹

    Tetsu Tokunaga

    1975年生まれ。2013年にCLASSIC & SPORTS CAR日本版創刊号の製作に関わったあと、AUTOCAR JAPAN編集部に加わる。クルマ遊びは、新車購入よりも、格安中古車を手に入れ、パテ盛り、コンパウンド磨きで仕上げるのがモットー。ただし不器用。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事