イリヤ・バプラート

イリヤ・バプラートのプロフィール ニュース/新車情報/試乗記一覧

役職:ロードテスター
ベルギー出身。AUTOCARのロードテスターとして、小型車からスーパーカーまであらゆるクルマを運転し、レビューや比較テストを執筆する。いつも巻尺を振り回し、徹底的な調査を行う。クルマの真価を見極め、他人が見逃すような欠点を見つけることも得意だ。自動車業界関連の出版物の編集経験を経て、2021年に AUTOCAR に移籍。これまで運転した中で最高のクルマは、つい最近までトヨタGR86だったが、今はE28世代のBMW M5に惚れている。

もっと見る

イリヤ・バプラートの記事

フレンチな独自性に誘惑される DS 4 E-テンス225 PHEVへ試乗 快適重視のシャシー

公開 : 2022.06.21 08:25

フレンチ流プレミアムを貫くDSに、PHEVのハッチバックが登場。快適性重視の個性に惹かれると、英国編集部は評価します。

【詳細データテスト】BMW2シリーズ FRの魅力は健在 220iは日常使いに おすすめは230i

公開 : 2022.06.18 20:25  更新 : 2022.07.11 06:58

古き佳きBMWらしさが息づくFRクーペ、2シリーズをテストしましたが、エントリーグレードの220iは物足りなさが残りました。...

【詳細データテスト】プジョー308 軽量さが生きる動力性能 期待どおりのハンドリング 後席は狭い

公開 : 2022.06.11 20:25  更新 : 2022.07.11 07:51

猫足プジョーの再来を期待させる308の、軽量なガソリン車をテスト。独特の操縦系に難はあるものの、スペシャルな身のこなしはじつ...

メルセデス・ベンツEQB 詳細データテスト 成熟の走り 航続距離は不足 7座不要なら必然性は低い

公開 : 2022.05.28 20:25  更新 : 2022.06.21 04:50

メルセデスEQBは、EV市場ではまだ希少な小型7座SUVです。しかも質感は高く、静かで乗り心地がよく、運転しやすく、速さも十...

FR+MTのG82型は大アリ BMW M4 クーペへ試乗 今こそ選びたいマニュアルのM

公開 : 2022.05.25 08:25

英国には非導入だという、MTのG82型M4。英国編集部がドイツで、その魅力的な組み合わせを再確認しました。

【詳細データテスト】トヨタ・アイゴX 1クラス上のシャシーと洗練度 エンジンは非力 価格は高すぎ

公開 : 2022.05.21 20:25  更新 : 2022.06.21 04:52

欧州トヨタの最小モデル、アイゴの3代目は、クロスオーバー風に生まれ変わりました。TNGAを得てシャシー性能と快適性は大幅に高...

2代目へ一新で競争力維持 キア・ニロ・ハイブリッド 試作車へ試乗 C-HRの競合 後編

公開 : 2022.05.17 08:26

韓国キアの人気クロスオーバー、ニロが2代目へモデルチェンジ。初代の成功受け継いだ改良を、英国編集部は評価します。

2代目へ一新で競争力維持 キア・ニロ・ハイブリッド 試作車へ試乗 C-HRの競合 前編

公開 : 2022.05.17 08:25

韓国キアの人気クロスオーバー、ニロが2代目へモデルチェンジ。初代の成功受け継いだ改良を、英国編集部は評価します。

走りの魅力の幅を拡張 BMW M135i xドライブへ試乗 小変更 硬軟2つの個性

公開 : 2022.05.15 08:25

BMWの高性能ハッチバックがマイナーチェンジ。Mスポーツとアダプティブのサスの違いを、英国編集部が確かめました。

メルセデス・ベンツCクラス 詳細データテスト 競合車を引き離すEV航続距離 強みは走りより洗練性

公開 : 2022.05.14 20:25  更新 : 2022.06.21 13:20

新型Cクラスをテスト。装備内容やエルゴノミクスは優秀ですが、質感やパッケージングには改善の余地も。とはいえ、今回のPHEVパ...

人気テーマ

おすすめ記事