イリヤ・バプラート

イリヤ・バプラートのプロフィール ニュース/新車情報/試乗記一覧

役職:ロードテスター
ベルギー出身。AUTOCARのロードテスターとして、小型車からスーパーカーまであらゆるクルマを運転し、レビューや比較テストを執筆する。いつも巻尺を振り回し、徹底的な調査を行う。クルマの真価を見極め、他人が見逃すような欠点を見つけることも得意だ。自動車業界関連の出版物の編集経験を経て、2021年に AUTOCAR に移籍。これまで運転した中で最高のクルマは、つい最近までトヨタGR86だったが、今はE28世代のBMW M5に惚れている。

もっと見る

イリヤ・バプラートの記事

遂に日産アリア・プロトタイプへ試乗 402kmの航続距離は妥当 価格はお高め?

公開 : 2022.03.27 08:25

充分な快適性と個性を備える、日産の新しい純EV。完成度は高いものの、価格がネックだと英国編集部は評価します。

6速セミATに33psモーター採用 スズキ・ビターラ(エスクード) 1.5フル・ハイブリッドへ英国試乗 

公開 : 2022.03.26 08:25

日本ではエスクードを名乗っていたSUVの、フル・ハイブリッド版が欧州へ上陸。英国編集部が評価しました。

【詳細データテスト】アルピーヌA110 標準車+αのパワーと足回り より高速向き 高まった満足度

公開 : 2022.03.19 20:25  更新 : 2022.03.27 16:43

マイナーチェンジ直前のA110を、限定車で再度検証しました。ノーマルの足回りと強化版エンジンの組み合わせは理想的に思えますが...

360馬力のPHEVを獲得 DS 9 E-テンス 4×4 360 リボリ+へ試乗 快適性に焦点

公開 : 2022.03.13 08:25  更新 : 2022.08.08 07:14

DSのフラグシップが、プジョー508 PSE用PHEVを獲得。サルーン低迷時代を生き抜ける完成度か、英国編集部が確かめました...

航続342kmの廉価版 フォルクスワーゲンID.4 52kWh ピュアへ試乗 価格価値は◎

公開 : 2022.03.03 08:25

航続距離342kmの、廉価版ID.4を英国編集部が評価。航続距離に納得できれば、価値に優れる純EVといえそうです。

ジープ・コンパス 詳細データテスト 意外にいいボディコントロール 広い室内 ニーズに合えば魅力的

公開 : 2022.02.26 20:25

ジープ・コンパスにマイナーチェンジで加わったPHEVをテスト。同じパワートレインを積むレネゲードでも気になった、トランスミッ...

バッテリーとモーターを強化 アウディA8 L 60 TFSI e クワトロへ試乗 快適至極

公開 : 2022.02.25 08:25

唸らされるほどに優れた走りと車内を備える、アウディのフラッグシップ・サルーン。英国編集部がドイツで評価しました。

フィアット500 詳細データテスト 十分以上の動力性能とハンドリング 航続距離と快適性はほどほど

公開 : 2022.02.05 20:25  更新 : 2022.03.15 04:02

EVモデルの500は、フィアット久々の会心のニューモデル。サイズ的な制約はありますが、ルックスも走りも満足させてくれます。コ...

ターボ・テクニクス・フォード・フィエスタ ST S285へ試乗 懐かしのドッカンターボ

公開 : 2022.01.24 08:25

英国代表のホットハッチ、フィエスタ STを289psまでチューニング。熱々のホットハッチを英国編集部が評価しました。

アウディA6 詳細データテスト 快適志向 パフォーマンスやハンドリングは無難 静粛性はかなり優秀

公開 : 2022.01.15 20:25  更新 : 2022.02.01 23:56

最近はスポーティさを強めているアウディですが、かつての魅力は外連味がない洗練性。それを思い出させるのが、今回のA6のPHEV...

人気テーマ

おすすめ記事