イリヤ・バプラート

イリヤ・バプラートのプロフィール ニュース/新車情報/試乗記一覧

役職:ロードテスター
ベルギー出身。AUTOCARのロードテスターとして、小型車からスーパーカーまであらゆるクルマを運転し、レビューや比較テストを執筆する。いつも巻尺を振り回し、徹底的な調査を行う。クルマの真価を見極め、他人が見逃すような欠点を見つけることも得意だ。自動車業界関連の出版物の編集経験を経て、2021年に AUTOCAR に移籍。これまで運転した中で最高のクルマは、つい最近までトヨタGR86だったが、今はE28世代のBMW M5に惚れている。

もっと見る

イリヤ・バプラートの記事

公道で満ちるポルシェ911 S/T サーキットで光るアイオニック5 N 英編集部の2024年に「1番好き」な1台!(3)

公開 : 2024.12.28 19:05

ほぼ毎日のように試乗記をお伝えしているAUTOCAR 英編集部が選ぶ、2024年に乗ったクルマで1番好きな1台とは? ホット...

トヨタ・ランドクルーザー(250)へ英国試乗 「オンロード」マナー向上 走れない場所ほぼナシ!

公開 : 2024.12.22 19:05

トヨタの技術力を証明し続けるランドクルーザー 直線基調の容姿で、オフローダーらしい風格 従来より格段にモダンな内装 走れない...

クルマの内装に「デジタル画面」は不要 アナログが一番です 英国記者の視点

公開 : 2024.12.18 18:05

適切なインパネとは、必要な情報をすべて提供しつつ、運転の楽しさを邪魔しないものだ。メーターのデジタル化が進んでいるが、もう一...

「シール」のクロスオーバー! シーライオン7へ試乗 BYDでベスト完成度 加減速感にクセはナシ

公開 : 2024.12.08 19:05  更新 : 2024.12.08 21:22

電動サルーン、シールのクロスオーバーがシーライオン ナッパレザーのインテリア クセのない530psの加減速 ソフトなサスにリ...

ベーシックな3.0Lユニットが最良の選択? ポルシェ911 カレラへ試乗 新ターボ&インタークーラー獲得

公開 : 2024.12.07 19:05  更新 : 2024.12.11 09:56

992型911がモデル中期のアップデート 新ターボ&インタークーラーを獲得したカレラ 見た目の違いはバンパー アナログメータ...

軽くて安くて楽しい スズキ・スイフトは現代社会の「デトックス」だ 英国記者の視点

公開 : 2024.11.28 18:25

低価格のクルマはビジネス的に厳しい状況にあるが、それでもなお真剣に取り組んでいる自動車メーカーがあることは喜ばしい。スズキ・...

胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!

公開 : 2024.11.23 19:05

ポルシェと共同開発のPPEを基礎骨格にするQ6 e-トロン シングルフレームグリルは継承 ワイドなモニターパネル獲得 388...

アウディ e-トロンGTの最強仕様 RS パフォーマンスへ試乗 0-100km/h 2.5秒! 925psでも差別化は難しい

公開 : 2024.11.16 19:05

アウディの電動サルーン、e-トロンGTがアップデート RS パフォーマンスはローンチコントロールで925ps 0-100km...

人気テーマ

おすすめ記事