Mk8.5へ進化! フォルクスワーゲン・ゴルフへ試乗 ステアに「ボタン」復活 マルチな実力を底上げ

公開 : 2024.07.07 19:05

燃費も優秀 従来の強みを維持し快適性は向上

ゴルフ 1.5TSIの燃費は、今回の平均で21.2km/Lに届いた。運転の楽しさを備えたハッチバックとして、優秀な結果といえるだろう。

従来通り、優れた経済性と実用性、洗練性を高度に叶え、運転する楽しさも享受できる8代目ゴルフ。成功モデルとしてのハードルは高いが、フェイスリフト後はインテリアも一新され、操作性が良くなった。快適性も向上したといっていい。

フォルクスワーゲン・ゴルフ(欧州仕様)
フォルクスワーゲン・ゴルフ(欧州仕様)

◯:洗練されたマイルド・ハイブリッド 快適性を犠牲にせず、僅かに引き上げられた操縦性
△:若干煩雑になったスタイリング 伝統的な強みといえた、高品質さがもう少し欲しい

フォルクスワーゲン・ゴルフ 1.5TSI(欧州仕様)のスペック

英国価格:2万7035ポンド(約546万円)
全長:4284mm
全幅:1789mm
全高:1456mm
最高速度:202km/h
0-100km/h加速:9.9秒
燃費:17.2-18.5km/L
CO2排出量:122-132g/km
車両重量:1304kg
パワートレイン:直列4気筒1498cc ターボチャージャー+電気モーター
使用燃料:ガソリン
最高出力:115ps
最大トルク:22.3kg-m
ギアボックス:6速マニュアル(前輪駆動)

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    役職:ロードテスト編集者
    AUTOCARの主任レビュアー。クルマを厳密かつ客観的に計測し、評価し、その詳細データを収集するテストチームの責任者でもある。クルマを完全に理解してこそ、批判する権利を得られると考えている。これまで運転した中で最高のクルマは、アリエル・アトム4。聞かれるたびに答えは変わるが、今のところは一番楽しかった。
  • 執筆

    グレッグ・ケーブル

    Greg Kable

    英国編集部ライター
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

関連テーマ

コメント

おすすめ記事

 
×