ジャガーFペイス 詳細データテスト 内装の質感は大幅に向上 サイズのわりに上質な走り 価格は高め
公開 : 2021.12.11 20:25 更新 : 2021.12.17 16:09
全車EV化を控えながらも、現行車の改良を進めるジャガー。売れ筋のFペイスは、懸案の内装をほぼ全面刷新しました。PHEVは価格やパッケージに問題もありますが、それでもあと数年で消えるのが惜しまれる出来栄えでした。
もくじ
ーはじめに
ー意匠と技術 ★★★★★★★☆☆☆
ー内装 ★★★★★★★★☆☆
ー走り ★★★★★★★★★☆
ー使い勝手 ★★★★★★★★☆☆
ー操舵/安定性 ★★★★★★★★☆☆
ー快適性/静粛性 ★★★★★★★★☆☆
ー購入と維持 ★★★★★★☆☆☆☆
ースペック
ー結論 ★★★★★★★★☆☆
はじめに
2016年に行なった改良前のジャガーFペイスのロードテスト、そのレポートは、ジャガーがどれほど注意深くSUVを導入したかという話からはじめている。伝統的に高級サルーンとスポーツカーのメーカーだっただけに、性格づけを思い切って変えることに対して、強い反発を受けることが心配されたからだ。
ところが、今やそんな見通しは甘かったといわれてもしかたない状況になっている。というのも、SUV人気はすっかり確立され、Fペイスは近年のジャガーでは稀有なほどの成功作となったからだ。
世の中のセダンやワゴンの需要が低下し、XEやXFの出来栄えがいかによくても販売は振るわなくなった。そうなるにつれ、ジャガーが好調を維持する上でFペイスは重要な役割を果たすようになってきた。
それまでの20年ほどの間、ドイツのプレミアムブランドを追うための試行錯誤がことごとく成果を上げずにいたジャガー。ところが今や、ジャガー・ランドローバーのティエリー・ボロレは大きく方針を転換している。2025年までに目指すのは、ベントレーに次ぐ立ち位置の純電動高級車ブランドだ。それまでの間、現行車は売り上げを稼ぎ続ける必要がある。
そこで各モデルはフェイスリフトを敢行し、インテリアの大幅な改修とパワートレインの改善が図られた。かつてドイツ勢と張り合っていた頃、JLRは自社製ディーゼルエンジンのインジニウムシリーズに多額の投資を行なった。後になってみると、それが正しかったとはいえないのだが、最近ではそれと同じように全力で、プラグインハイブリッド開発を進めている。
この努力がどの程度の成功を収めているのか確認するべく、今回はもっとも売れ筋のモデルであるFペイスの、おそらくもっとも重要なパワートレインを積んだ仕様である実力を計ることとした。それがガソリンエンジンベースのPHEV、P400eである。