DS9 詳細データテスト じつにリラックスした乗り味 優れた質感 パフォーマンスと驚きは足りない

公開 : 2022.02.12 20:25  更新 : 2022.04.23 12:07

購入と維持 ★★★★★☆☆☆☆☆

CO2排出量が50g/kmを切るPHEVである9 E−テンス225は、税制面で優遇を受けられるものの、この手のクルマとしても安価なほうではなく、EV航続距離はライバルに肩を並べるほどではないのが難点だ。しかも、残価予想も芳しくないので、コストパフォーマンスがいいとは言いがたい。もちろん、このクルマを選ぶユーザーは、それ以外の価値を見出しているのだろうが。

現実的な燃費は、充電の頻度などに左右されるが、EV航続距離は長くないので、電動化による改善幅は限定的だ。テスト時は0〜10℃くらいのさまざまな気温の中で走らせたが、フルチャージでもゼロエミッション走行が30kmを超えることはなかった。

2年後の残価率は、C300eを20%下回る。購入を考えているなら、この残価予想はつらいものがあるだろう。
2年後の残価率は、C300eを20%下回る。購入を考えているなら、この残価予想はつらいものがあるだろう。

じつをいうと、市街地と高速巡航にコースを限定して2度ほど試してみた際には、平均走行距離が32kmに達した。それでも、50km以上という公称値には遠く及ばないし、多くのライバルたちにも水を開けられている。ハイブリッド走行でのツーリング燃費は16km/Lに届かなかったが、4気筒PHEVセダンとしては平均的なスコアだ。

DC急速充電には対応していないが、今のところそれを使えるPHEVのほうが少数派だ。AC普通充電は7kWチャージャーを用いて、フルチャージまでおよそ90分かかる。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事