BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない

公開 : 2023.12.09 20:25  更新 : 2023.12.13 07:41

走り ★★★★★★★☆☆☆

2車種のうち安価なほうのi5が、BMWブランドを力強い走りで代表する存在になるとは予想しないだろう。この価格帯の5シリーズ・セダンとしては、500ps近いPHEVの550eも存在するが、このi5の下位機種でも、それなりの速さと、魅力的なハンドリングを備えている。

ややコンディションはよかったとはいえ、加速性能のテスト結果は、2022年にテストしたメルセデス・ベンツEQE350+を明らかな差をつけて降した。ただし、ツインモーターのジェネシス・エレクトリファイドG80はこれよりも速く、もっと高価な四輪駆動のテスラモデルSはさらに速い。

動力性能は十分にあるが、驚かされるほどではない。それを期待するなら、2モーターのM60を選ぶという手が残されている。
動力性能は十分にあるが、驚かされるほどではない。それを期待するなら、2モーターのM60を選ぶという手が残されている。    MAX EDLESTON

もっとも、テスラのライバルにはよりパワフルなi5 M60があるので、シングルモーターのi5はこの価格におけるパフォーマンス面の予想を大きく超えるようなものでなくても構わない。元気で、レスポンスがよく、0−97km/hが5.4秒というのは、この価格としては思ったより速いという程度だ。

ほかのEVのように、BMWはマイモードと銘打った走行モードをやや曖昧で抽象的なものとした。その項目はスポーツ/リラックス/エクスプレッシブ/デジタルアート)。しかし、さほどしきりに切り替えたいと思うようなものではないかもしれない。

そのほか、Bレンジを選ぶとワンペダル運転が可能になり、スロットルペダルの残し具合で回生ブレーキの効き具合を調整できる。エネルギー回生は3段階のプリセットと、クルマ任せのアダプティブ制御を選べる。スロットルをいつ戻すかで大胆さが試されるような状況下では、どの程度のエネルギー回生をしているのか不正確でもしかたないところだと思う。テスター陣はほとんどが、プリセット値で固定したときのほうがドライバビリティがシンプルでいいと感じた。

記事に関わった人々

  • 執筆

    リチャード・ウェバー

    Richard Webber

    英国編集部ライター
  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 撮影

    マックス・エドレストン

    Max Edleston

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事