ロードテスト

【詳細データテスト】アウディE-トロンGT パフォーマンスは向上 快適性や俊敏さは改善の余地あり

公開 : 2025.04.12 20:25

改良版E−トロンGTは、パワーアップして魅力が増したものの、同じプラットフォームのポルシェ・タイカンにハンドリングや乗り心地...

【詳細データテスト】ルノー5 魅せるデザイン クラス最高の乗り心地とハンドリング 課題は高速電費

公開 : 2025.04.05 20:25

EVとして生まれ変わったルノー5は、単なるレトロデザインが魅力のクルマではありません。乗り心地とハンドリングのバランスは、エ...

【詳細データテスト】ポルシェ911 適度なハイブリッド GT3に次ぐ走り 公道ではベストな911

公開 : 2025.03.29 20:25

市販911初のハイブリッドは、特殊なレイアウトのマイルドハイブリッド。重量増加は最低限で、出力とドライバビリティを高め、カレ...

【詳細データテスト】メルセデス・ベンツEクラス 強力で扱いやすいエンジン 高バランスのハンドリング

公開 : 2025.03.22 20:25

絶滅危惧種ながらポテンシャルの高いディーゼルワゴン。その美点を体現しているのが今回のE450d。力強くも低燃費で、日常使いも...

ポルシェ・マカン・エレクトリック 詳細データテスト クラス最速レベル ブレーキとシャシーに疑問符

公開 : 2025.03.15 20:25

完全電動化された2代目ポルシェ・マカンの最上位仕様は、英国で販売されるBEVとしては最速レベル。しかし、シャシー性能には問題...

BMW M5 詳細データテスト 電動化を生かした加速性能 調整範囲の広い走り 最大のネックは重さ

公開 : 2025.03.08 20:25

新型M5は、PHEV化で途轍もないパワーを手に入れましたが、いっぽうで重さはかさみ、先代のようなドライバーズカーではなくなっ...

【詳細データテスト】マセラティ・グラントゥーリズモ EVらしからぬ好ましい挙動 航続距離は足りず

公開 : 2025.03.01 20:25

独特のメカニカルレイアウトが生む、エンジン車的な挙動は歓迎できるマセラティの電動GTですが、走りにも快適性にも妥協の跡が見ら...

【詳細データテスト】マツダCX-30 十分以上のパフォーマンス 人馬一体感も健在 乗り心地も良好

公開 : 2025.02.22 20:25

マツダCX-30の、日本未設定の2.5Lマイルドハイブリッドをテスト。排気量拡大による燃費への悪影響は小さく、マツダらしい人...

【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も

公開 : 2025.02.15 20:25  更新 : 2025.02.21 05:08

プジョーの7シーター、5008のハイブリッドは、このクラスでは比較的安価で、燃費も良好。見栄えも静粛性も上々ですが、動力性能...

【詳細データテスト】アウディRS6 圧倒的加速 無駄を削ぎ落としたハンドリング 快適性は一歩後退

公開 : 2025.02.08 20:25

RS6GTは往年のレースカーをイメージしたプロジェクトから生まれた、世界660台の限定モデル。洗練性ではRS6に譲りますが、...

新着

もっと読む

おすすめ記事